放課後等デイサービスって何❓
*障害のあるお子さん
*診断はついてないけど、発達に心配のあるお子さん
*支援学校・支援学級・通常学級のお子さん
送迎して学習や療育を行います。
/
2022年度 漢字検定 受験者全員合格❣️
定員残りわずか
2023年新一年生
相談・見学・体験受付スタート❣️
\
“支援学級か通常学級 または 支援学級か支援学校 どう違うの❓“
などなど
こんなの聞いてもいいのかな❓
どこに聞いたらいいのかわからない。
どんなお悩みでもOK✨
下記の連絡先からお気軽にどうぞ
↓↓↓
小1〜高3
放課後または学校休業日に
学習支援、対人・生活能力向上、運動、余暇など
楽しく活動しています。
少人数制で学習支援
(職員一人に生徒さん2~3名)
運動、外出、調理などの療育をしていきます。
———————
支援学校、支援学級、通常学級問わず
小1〜高3まで
発達で心配のあるお子さん
———————
放課後等デイサービス ふらっぷ
兵庫県加東市
全国でも珍しい
ショッピングモール内の児童福祉施設です☻
遊びを通じてできることを増やし、
お子様の内なる能力を引き出します❣️
放課後や土曜日、長期休暇に療育支援を行っています
子どもや保護者の気持ちに寄り添い、
小集団や個別の遊びや体験を通じて、
将来生きていくのに必要なスキルを身につけ、
社会に羽ばたいていけるよう
療育支援を行っています。
発達が気になる・特性のあるお子さん
発達障がいや知的障がいのあるお子さんが
放課後や土曜日、長期休暇に
通うことのできる福祉施設です。
放課後等デイサービス ふらっぷ
詳しくは @houkagoday_flap まで。
電話 0795-27-8730
FAX 0795-27-8750
メール flap.houday.one@gmail.com
ご相談 見学などお気軽にどうぞ❣️
#我慢しない子育てLife応援サロン #ベリーボタン #西脇市 #産後ケア #子育てサロン #産後美人になるメンテナンスヨガ #モンテッソーリ教育 #リトミック #親子育ち教室 #ピロトレ #ハンドメイドピアス販売 #レンタルスペース #ママの働き方応援隊 #マゴワヤサシイキッチンここから #頭蓋骨セラピー #塩のはなし #お片付け講座 #ママの悩み #ママの習い事 #ママの癒し #ママの息抜 #放課後等デイサービス #ふらっぷ #学習支援 #moneycafe #お金の話 #よもぎ蒸し #肩こり #PMS改善 #冷え性 #lana #くらし日和 #整理収納アドバイザー #クリンネスト #片付け #あゆミール #無添加 #宅配 #0歳からの体幹づくり